PR

知っているとカフェで迷わない!コーヒーメニューの種類と特徴

AboutCoffee

こんにちは!

旅するバリスタTomokoです。

カフェでオーダーする時に、ドリンクの種類が多すぎてよく分からない!

店員さんに聞くのもちょっと・・・

なんて困って結局わかりやすいカフェラテや、本日のコーヒーを頼んでしまったという経験はありませんか?

今回の記事では、オーダーする時に知ってると役立つコーヒーメニューについての記事になります。

 

ドリップコーヒーがベースのコーヒー

日本ではドリップコーヒーが主流で、自宅で楽しまれる方も多いと思います。

ドリップコーヒーの「ドリップ」とはしずく状にして落とすことを意味しているので、この場合

しずく状になって抽出されたコーヒーのことを指します。

海外ではドリップコーヒーのことをフィルターコーヒーと呼んだり、

pour over(ポアオーバー)と呼びますが、pourとは注ぐという意味になるので、この場合は

注ぎながら抽出するという動きの方を指して呼んでいます。

 

アメリカンコーヒー

私はコーヒーの世界に入るまで、アメリカンコーヒーは苦めのコーヒーにお湯を多めに入れて薄い味にしたコーヒーだと思っていましたが、同じように認識している方も多いんじゃないでしょうか?

実際にお湯で薄めて提供しているお店もあるみたいですが、

本来アメリカンコーヒーとは、浅煎りの豆で淹れたさっぱりした苦くないコーヒーのことです。

また、アメリカンコーヒーという名前は和製英語で、海外に行っても通じません。

アメリカ人が浅煎りコーヒー豆を好んだからとか、当時の日本にとってアメリカが影響を与えていたからと言った様々な理由で「アメリカンコーヒー」と呼ばれるようになりました。

まだ日本でもお湯で薄めて提供しているお店もあるようですが、それは日本独自のスタイルになります。

 

ブレンドコーヒー

2種類以上のコーヒー豆を混ぜたもののことをブレンドコーヒーと言います。

ブレンドする理由としては主に2つ理由があります。

一つ目は、それぞれの豆のもつ良さを合わせることで、バランスの良い味が作れたり、お店独自のコーヒーを表現することができます。

二つ目は、豆を混ぜることで低品質なものでも欠点が目立たなくなるので低価格におさえることができます。

ブレンドコーヒーと聞くと、どちらかというと一つ目のようなバランスの良い味やお店の個性が分かるコーヒーのようないいイメージですが、実は低価格の豆を提供できるという裏事情もあるんですね。

 

カフェ・オ・レ

ドリップコーヒーと温かいミルクを半々くらいに混ぜたコーヒーのことをカフェ・オ・レと言います。カフェ・オ・レとはフランス語なのですが、

cafe=コーヒー

au=〜入りの

lait=牛乳

牛乳入りのコーヒーという意味です。

ブラックコーヒーが苦手な方は牛乳入れて、マイルドな口当たりになるカフェ・オ・レにする人も多いと思います。

 

ウィンナーコーヒー

ソーセージが入っているコーヒーという訳ではなく(笑)

オーストリアで飲まれるドリップコーヒーの上に甘いホイップクリームが乗った

ウィーン風のコーヒーという意味になります。

見た目も華やかですが、苦いコーヒーと甘いホイップが絶妙なハーモニーを感じさせてくれる飲み方です。

 

エスプレッソがベースのコーヒー

イタリア発祥のエスプレッソは、世界中で親しまれていて更にはそれぞれの国で独自のコーヒースタイルとなって個性豊かな飲み方があります。

オーストラリアも移民として来たイタリア人がエスプレッソの文化を広めて、いつの間にかオセアニアスタイルのメニューを確立していました。

 

エスプレッソ

コーヒー豆を極細に挽いて圧力をかけて短時間で一気に抽出する方法で、少量だけどコーヒーの味がギュッと濃縮されています。

苦いイメージのあるエスプレッソですが、本当に美味しいエスプレッソは濃厚で、風味豊かな香りがありわずかな量でも十分に楽しめることができます。

イタリア人は一杯のエスプレッソにお砂糖をたっぷり入れて、甘くして飲んでいますが、オーストラリアではどちらかというとお砂糖は入れずそのままの味を楽しんでいる傾向にあります。

そして、オーストラリアではエスプレッソのことをショートブラックと呼んでいます。

 

ロングブラック

ロングブラックとはエスプレッソに少量のお湯を入れたオーストラリアやニュージランドで飲まれている濃い目のブラックコーヒーのことです。

最近は日本のカフェでもたまに見かけるようになりました。

お湯の量についてはお店によって違うので、その濃さも変わると思います。

私が以前勤めていたカフェではお湯が60ml、でエスプレッソ30mlの割合で作っていて、

チョコレート系のスイーツととても相性の合う味わいでした。

 

アメリカーノ

アメリカーノもエスプレッソにお湯を入れたものになりますが、ロングブラックよりもお湯の量が多いのでよりスッキリした味のブラックコーヒーになります。

苦いのや濃いコーヒーは苦手という方はアメリカーノだと飲みやすいかと思います。

最初に出てきたアメリカンコーヒーとちょっと似ているため、混同してしまいそうになりますが、

アメリカーノはエスプレッソベースで作られているので味は全く異なります。

私は、夏場にアイスにしてアメリカーノを飲むのが大好きです♪

 

マキアート

エスプレッソに泡立てたミルクの泡をティースプーン1、2杯分入れたものになります。

マキアートとはイタリア語で「染み」を意味するのですが、エスプレッソの上にミルクが染み跡のように見えることから呼ばれています。

大手チェーン店でキャラメルマキアートのような甘いマキアートがあることから、マキアートが甘いドリンクだと思っている方も多いですが、マキアート自体はエスプレッソにミルクの泡だけが入ったものなので甘くはありませんので気を付けましょう!

マキアートに少量のミルクを入れると、ラテマキアートと言います。

こちらはミルクが少し入ってるのでマイルドでマキアートよりも飲みやすいです。

 

カフェ・ラ・テ

お店で働いてると一番オーダーが入るのがカフェ・ラ・テな気がします。

エスプレッソに泡立てたミルクを入れて、濃厚なエスプレッソと多めのミルクによって口当たり優しく人気のカフェメニュー。

カフェ・ラ・テはイタリア語で、

cafe=コーヒー

latte=牛乳

牛乳入りのコーヒーという意味になります。

カフェ・オ・レとよく間違われる方が多いのですが、牛乳入りのコーヒーという意味では同じですが、

コーヒーのベースがエスプレッソかドリップコーヒーなので、味は全く変わります。

 

フラットホワイト

フラットホワイトはカフェラテと同じようにエスプレッソに泡立てたミルクを入れたものでオーストラリアではポピュラーなメニューです。

カフェラテと違う点は、エスプレッソとミルクの割合や、ミルクの泡の量が少ないところです。

ロングブラックと同じように、お店によって若干作り方が違うので、中にはほとんどカフェラテと変わらないと感じてしまいます。

一般的には、泡立てたミルクの泡が少なめなのでよりコーヒー感をしっかりと味わえるミルク入りコーヒーと言われています。

個人的には私もフラットホワイトが好きなので、オーストラリアに行くとだいたい決まってフラットホワイトをオーダーしています。

 

カプチーノ

エスプレッソに泡立てたミルクを入れる作り方は上の2つと同じですが、カプチーノはミルクの泡の量が多めになります。

カフェラテやフラットホワイトよりもミルク感が少なく、軽い食感を楽しめます。

お店によって、上にココアパウダーをかけたり、シナモンパウダーをかけたりするのでその違いを楽しむのも面白いと思います。

 

まとめ

いかがでしたか?

上記のメニュー以外にもまだまだ色々な飲み方がありますが、今回はカフェにある基本的なメニューを中心に、最近増えてきたオセアニアスタイルのメニューも加えてみました。

私はやっぱりオーストラリアにいたのでオセアニアメニューが好きで、日本にいてもフラットホワイトやロングブラックがあるとオーダーしてしまいます。

まだ試したことがない方はぜひフラットホワイトを試してみてくださいね!

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

コメント

  1. […] 知っているとカフェで迷わない!コーヒーメニューの種類と特徴こんにちは! 旅するバリスタTomokoです。 カフェでオーダーする時に、ドリンクの種類が多すぎてよく分からない! 店員 […]

タイトルとURLをコピーしました