PR

アジア最大級のスペシャルティコーヒーイベントSCAJ2023レポート!

AboutCoffee

こんにちは!

旅するバリスタTomokoです。
今年もいよいよコーヒー好きのための季節がやってきました!毎年この時期になると「国際コーヒーの日」やコーヒーのイベント情報などブログに載せてきましたが、今回はアジア最大級のスペシャルティコーヒーイベントSCAJ 2023で見てきたこと、感じたことをレポートします。

 

年に一度のコーヒーの祭典!設立20周年SCAJ2023の見どころとレポート

SCAJとはスペシャルティコーヒー業界関係者が世界中から集まる年に一度のコーヒーの祭典で、今年は設立20周年という節目でもあります。
毎年平日3日間東京ビッグサイトで開催されていますが、今年は土曜日が加わり4日間になりました。数年前までは業界関係者のための展示会的要素が強く、一般の人は少ない印象でしたがここ最近は一般の人もかなり増えてきて昨年のSCAJは出展者数・来場者数ともに過去最多だったそうです。20周年という節目でもあり、より多くの人に楽しんでもらえるように今回は土曜日が追加されたのかなぁと思います。

 

SCAJの見どころ3つ!!

SCAJの規模は年々拡大しているのである程度見たいものを厳選して行かれる方が得策です。去年、出展ブース数・来場者数が多すぎて私も大変だったので、今年のSCAJのポイントを押さえて紹介していきます。

 

SCAJの見どころ1:バリスタ競技会

エスプレッソコーヒーやハンドドリップ、サイフォンなど各ジャンルのコーヒーの評価を対象とする競技大会で、プロのバリスタたちが熟練された技術や斬新なアイディアを織り交ぜながらコーヒーに対する熱い想いをプレゼンテーションする大会です。ここで優勝された方が世界大会へ出場していきます。

この競技会を見ているとその年の流行なども分かるし、バリスタとしての立ち振る舞いや姿勢などとても得られるものが多く見るたびに私も刺激を受けています。
普段コーヒーに携わっている人ならきっと今後の仕事へ参考になることがたくさんあるし、コーヒーに携わっていない方も普段バリスタがどういう気持ちでいるのかやコーヒー業界の『今』を垣間見えると思いますよ。

私がSCAJに行き始めた頃(2014年)、ジャパンバリスタチャンピオンシップではシングルオリジンの豆を使用していましたがここ最近使われている豆はブレンド(もちろんトップスペシャルティ)を使用したり、スチームミルクにココナッツオイルを混ぜるなど斬新な方法がたくさん!プロのバリスタの探究心の凄さを目の当たりにしました。

 

 

SCAJの見どころ2:最新コーヒー器具や関連商品の体感&多種多様なコーヒー豆の試飲

元々SCAJは企業と企業の商談の場でもあるので、これから開業していきたい人やコーヒー業界で働く人がたくさん来場します。会場には最新のコーヒー器具を体験できたり生産国の方と直接話せる機会があるので、コーヒービジネスをしていきたい人は色々見たり聞いたりできるチャンス!

焙煎されている人は生産国の方とお話ししたり個性的な豆を試飲したり。バリスタをしている人はエスプレッソマシンやグラインダーをいじってみたり、有名なバリスタさんの提供するコーヒーを試飲したり。また、展示会場で購入する場合は定価よりもお得だったり、限定品などもたくさんあるのでお財布の紐が緩くなってしまうかもしれません。(私もそうでした^^;)

スケルトンで光っていたり、スタイリッシュなエスプレッソマシンが増えた他、自動スチームミルクのマシンも増えていてもはや人間のバリスタいらず・・・いや、人の手だからこそできることがある!と思いながら色々なマシンを見物しました。

私は今回、2014年ワールドバリスタチャンピオンシップでアジア人初のチャンピオンになった井崎さんのラテを頂くことができました。オーツサイドというオーツミルクのブースに井崎さんが立っていて、エスプレッソのことやオーツミルクのことなどお話ししながら提供していたので思わず立ち止まって聞き入ってしまいました。毎年、有名な方がブースにいるとものすごい人が集まって中々間近でお話し聞けなかったけど今回はタイミングが良かったのか人だかりもそこまで多くなく、気になっていたことを井崎さんに直接質問することもできて私的に大収穫!!

オーツサイド オーツミルク バリスタブレンド 1L×6本

 

サザコーヒーさんで限定ゲイシャソフトクリーム(¥1000)も食べれた!きっと普段なら1000円も出して食べないと思うけど、SCAJの空気感にやられました(笑)でも味はそんじょそこらのソフトクリームとは違いました!口の中に広がるゲイシャ感が半端なかったです。

 

SCAJの見どころ3:全国各地のカフェ&ロースターが集まるCoffee Village

以前はビッグサイトの西展示棟にあったCoffee Villageですが、今年からスペースを大幅に拡大し南展示棟と別ホールになりました。ここには100店舗近くのカフェやロースターが集まっているので、どちらかというとコーヒー好きな一般の人におすすめです。
毎年Coffee Villageのエリアはお店が密集していて、人混みが苦手な私としてはかなりストレスだったけど今年は広くなった分、見やすく感じました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

COFFEE VILLAGE(@coffeevillage_scaj)がシェアした投稿

今回Coffee Villageに出展されていたお店の中でも私が印象的だったのがタイのロースタリーカフェ・AKHA AMA(アカアマ)コーヒーです。

アカアマのアカは少数民族アカ族のアカ、アマは現地の言葉で「お母さん」を意味します。タイ北部の山奥、アカ族の村で一人の「お母さん」がコーヒー栽培に力を注いだところからスタート。息子さんのリーさんは大学卒業後海外でコーヒーについて学び、タイで小さなカフェをオープンしました。リーさんのお母さんが手摘みで栽培する完全無農薬・フェアトレードのコーヒーショップで、村の人や若い人をサポートしたいという優しい想いで作られているコーヒーです。

アカアマコーヒーのブースでちょうどオーナーのリーさんとお話しすることができて、コーヒー栽培をしている方達のお話を少し聞くことができました。とても優しそうな方で話していても農園で働く人たちと協力しながら美味しいコーヒーを作っていきたいという気持ちが伝わってきました。

日本にも神楽坂に店舗があり、私も去年行ってきましたがとても素敵な雰囲気のお店でコーヒーも美味しかったです。

 

SNS時代ならでは!人気コーヒーユーチューバーたちも集結!

SNSで活躍されているコーヒーユーチューバーたちも会場でレポートしていたり、特別企画としてトークショーしている場面もかなり目立っていました。有名どころでいうと、コーヒーを愛しすぎた男岩崎泰三さん。会場で自身のチャンネル用に撮影している姿も見かけましたが、他のコーヒーユーチューバーの方達とトークショーにも出てお話しされていました。

2014年頃のSCAJでは見かけなかった光景・・・時代の流れを感じてしまいました。そんな私もインスタでライブ配信してたけど(笑)

 

コーヒー専門店だけじゃない⁉️セブンイレブンとファミリーマートも参入

今回、ある意味一番驚いたのがなんとコンビニ大手のセブンとファミマが出展していたこと!!

去年のSCAJでファミリーマートが出展していてそれにも驚きましたが今年はセブンも参入!最近のコンビニコーヒーは確かにあの金額でなかなかのクオリティです。ファミマに関してはコーヒー業界でも有名なブリュワーズカップのチャンピオン粕谷哲さんが監修していることもあって私も美味しいと思っています。

コンビニ2社が出展していたのを見てコーヒー関係の人向けだったSCAJというイベントが、一般の人向けに枠が広がったのを強く感じました。

 

SCAJチケット購入方法

今年はもう終わってしまいましたが、来年のSCAJに行ってみたい!という方へ。SCAJのチケットにはいくつか種類があります。

 

チケット1:コーヒー関係者が持ってる招待券(無料)をもらう

SCAJに出展しているカフェやロースターが持っている招待券を店頭やSNSなどで抽選でプレゼントしてたり、知り合いがコーヒー業界の人だとそこから入手できたりもします。
私ももうずっと招待券を職場や知り合い経由で入試してSCAJに行っています。これはコーヒーに携わっている者の特権ですね!

 

チケット2:前売り券を購入(¥1500)

SCAJのサイトからオンライン決済で購入することができます。当日に買うより安いです。また、4日間通しで使えるし会場で無料のサンプルもらえたり美味しいコーヒーをたくさん試飲できることを考えるとかなり安いと思います。

 

チケット3:当日券を購入(¥2500)

当日会場でも購入できるけどかなり混雑するのでできるならオンライン決済することを運営側も推奨しています。行けるかどうか分からないという人以外はできるだけ前売りを買う方がお得なのは一目瞭然。

 

SCAJは事前登録しておく

私の記憶が確かなら、コロナ前はチケットを持って会場で受付して入場するといったスタイルでしたがコロナ以降の一昨年から事前登録制に変わりました。(もしかしたらコロナ以前も事前登録あったかな?定かではありません・・・)
年々、来場者数が増えているので受付時の混雑や待ち時間も増えていました。でも去年くらいから事前登録で準備しておいた入場証にあるQRコードを見せるだけでスムーズに入場できるようになっていました。
なんでもQRコードで完了!これも時代ですね・・・

ちなみに事前登録した際にもらえる入場証は自分で印刷しておくと会場で受付も何もせずにスムーズに入れます。私は自分で印刷して持っていきました。一応会場でも受付で印刷することはできますが、時間短縮するなら自分で印刷することをおすすめします。

 

来年の開催日程はいつ?

毎年9月〜10月に開催しているSCAJですが、2024年は10月上旬の予定です。詳しい日程はまだ決まってないみたいなので気になる方はSCAJ公式ウェブサイトでチェック指定見てくださいね。

SCAJ2024: WORLD SPECIALTY COFFEE CONFERENCE AND EXHIBITION
コーヒーに特化したイベントとしてアジア最大の国際見本市!2024年10月9日(水)〜12日(土)の4日間、東京ビッグサイト 西3・4&南3ホールで『ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2024』を開催!

 

SCAJ2023に行ってみて改めて、コーヒー業界の人だけでなく、普通のコーヒー好きな消費者でも楽しめるイベントになっているなと感じました。会場では美味しいコーヒーや個性的なコーヒーを試飲できたり、SCAJ限定グッズや商品をGetできるのも毎年行きたい理由のひとつ。
今回の旅の戦利品はこちら!

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

Tomoko☕️旅するバリスタLINE公式

友だち追加

コーヒーや旅先の情報をお届けする他、コーヒー教室の割引クーポンもLINE公式登録者限定でプレゼント!お友達登録よろしくお願いします。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました